検索結果
虎屋菓寮 京都一条店
-
カテゴリ:二条城・京都御苑・晴明神社周辺
- スロープあり
- 多目的(車いす対応)トイレ
- 段差なし
- 車いすマークのついた駐車場
- 音声・点字など
御所西にたたずみ、室町時代後期より御所御用を勤めてきた老舗の和菓子屋「とらや」。2009年にリニューアルされた京都一条店は、伝統とモダンが調和した広々とした空間が魅力です。どの席からも四季折々に色づく庭園を眺めることができますが、中でも開放感…[続きを読む]
京都市営地下鉄東西線 西大路御池
-
カテゴリ:二条城・京都御苑・晴明神社周辺
- 車いすで移動
- 多目的トイレ
- 音声・点字など
~推奨ルート~ すべての出入口より改札口を入って右側のエレベーターでホームへ。京阪車両(4両編成)と地下鉄車両(6両編成)で車両編成数が異なる。京阪車両の場合、列車停車位置はホーム前方(扉番号1〜4の間)になる。 ※駅員による介助のため、乗…[続きを読む]
錦市場
-
カテゴリ:二条城・京都御苑・晴明神社周辺|名所
- 車いすで移動
古くから京の台所と呼ばれる市場です。魚、漬物、豆腐、鯖寿司、京野菜などがすべて専門店で買えます。ほとんどが対面販売なので、個々人の状態によりお店の人が対応してくれることがうれしいです。また商品が見渡せるよう低い位置にあるので、車いすの視点…[続きを読む]
西陣織会館
-
カテゴリ:資料館|二条城・京都御苑・晴明神社周辺
- 音声・点字など
- 補助犬
- 車いすマークのついた駐車場
- 多目的(車いす対応)トイレ
- 段差なし
京の伝統産業「西陣織」が、どのように織られていくのか、職人による実演や製造工程のパネルを通じて知ることができます。人気を集めているのが、毎日上演している「きものショー」です。西陣ならではの金糸や銀糸をちりばめた華麗な美しい帯に魅了されます…[続きを読む]
JR嵯峨野線 二条
-
カテゴリ:二条城・京都御苑・晴明神社周辺
- 車いすで移動
- 音声・点字など
- 多目的(車いす対応)トイレ
~推奨ルート~ 改札口を入って正面のエレベーターでホームへ。
京都市営地下鉄東西線 二条
-
カテゴリ:二条城・京都御苑・晴明神社周辺
- 車いすで移動
- 音声・点字など
- 多目的(車いす対応)トイレ
~推奨ルート~ 御池通南側(2番)出入口より改札口を入って左側のエレベーターでホームへ。京阪車両(4両編成)と地下鉄車両(6両編成)で車両編成数が異なる。京阪車両の場合、列車停車位置はホーム前方(扉番号1〜4の間)になる。 ※駅員による介助…[続きを読む]
二条公園 公衆トイレ
-
カテゴリ:トイレ|二条城・京都御苑・晴明神社周辺
二条城のすぐ近くにある公園のトイレです。多目的トイレが男女両方に1室ずつあります。普通トイレ内には一部点字ブロックが設置されています。
二条城外濠 公衆トイレ
-
カテゴリ:トイレ|二条城・京都御苑・晴明神社周辺
二条城外濠南側に設けられている公衆トイレです。男女兼用の車いす対応トイレが1室あります。普通トイレ内には一部点字ブロックが設置されています。
二条城内清流園トイレ
-
カテゴリ:トイレ|二条城・京都御苑・晴明神社周辺
敷地内北側に広がる庭「清流園」の近くにあるトイレです。普通トイレ外に男女別の車いす対応トイレがあります。
二条城内西橋トイレ
-
カテゴリ:トイレ|二条城・京都御苑・晴明神社周辺
西橋の西側にあるトイレです。多目的トイレが男女普通トイレ内に1室ずつあります。2008年にできた新しいトイレで、普通トイレ内には一部点字ブロックも設置されています。
検索条件
- フリーワード検索
- トイレ情報から検索
- 施設情報から検索
- カテゴリ検索
-
- エリア
- 銀閣寺・平安神宮周辺 / 下鴨神社・三千院・鞍馬寺周辺 / 金閣寺・北野天満宮・仁和寺周辺 / 清水寺・祇園周辺 / 京都駅・東寺・三十三間堂周辺 / 二条城・京都御苑・晴明神社周辺 / 山科・醍醐・伏見周辺 / 嵐山・天龍寺・桂周辺 / 京都市外 / 伏見
サイト内で利用されるアイコン・用語についてはこちらのページをご覧ください。