バリアフリー情報

【飲食店】キザクラカッパカントリー黄桜酒場(きざくらかっぱかんとりーきざくらさかば)

  • 多目的トイレ
  • 補助犬
  • 車いすで移動
黄桜酒場

黄桜酒場

  • 和食
酒蔵を改装した、黄桜直営のレストラン。和食を中心としたメニュー展開で、一品料理も充実しています。こちらの特徴といえば、なんといっても種類豊富なお酒類。特に、直営店のためだけに造られた月替わりの限定酒や、ここでしか飲めない3銘柄が味わえる「三種飲み比べセット」(各60ml、660円)は注目です。ビール党なら、あえて酵母を残した貴重な「生」の地ビールをぜひ。口いっぱいに広がる華やかな香りはできたてならでは。黄桜の地ビールのうち、6種類が生でいただけます。(調査月:2011年9月)
【お店の人からのメッセージ】
日本酒好き、ビール好き、カッパ好き、美味しいもん好きの皆さま、お待ちしております。ここに来ればすべて満足していただけることと思います。(主任 栗山さん)
伏見は酒どころですので、お酒をしっかり味わってもらえるようにしています。視覚障がいのある人も、舌で伏見を満喫してもらえると思いますよ。(店長 藤田さん)(調査月:2022年4月)
所在地 〒612-8046 京都府京都市伏見区塩屋町228
電話番号 075-611-9919
FAX 075-611-9567
ホームページ http://www.kizakura.co.jp/ja/c_top.cgi?id=1
アクセス 市バス「京橋」下車徒歩5分、京阪中書島駅下車徒歩10分、近鉄桃山御陵前駅下車徒歩15分
おすすめメニュー 「竜馬御膳」(1100円)は、お造り・炊き合わせ・出し巻き・茶碗蒸し・焼き物・ご飯・お吸い物の全7品。リーズナブルにお腹いっぱいになれる人気メニューです。こだわりのご飯は、伏水を使いで炊き上げた京丹波産コシヒカリ。お米本来の甘みが楽しめます。
バリア情報 ショップの左奥に、黄桜酒場へと続く石畳の通路があります。店の入口まで段差はなく、店内の床もフラットです。テーブル席の机下は高さ71センチ(一部65センチ)。掘りごたつ席もあります。
トイレ情報 店の入口に向かう通路の右手に、男女普通トイレと車いす対応トイレが1室あります。車いす対応トイレの入口幅は92センチ。扉は左スライドドアです。室内の左奥に、入口と並行右向きの便座があります。座って左右に固定手すり、左の壁にウォシュレット操作部と水洗ボタン、背面左側に水洗レバーが設置されています。手を洗う所は便座の右横です。
その他の情報 黄桜酒場へ向かう途中に、ビールの醸造タンクを望むカウンター席・麦酒工房があります。バーのような大人の雰囲気で、こちらでも黄桜酒場のメニューがいただけます。平日にはビールの仕込みの様子も見られるのですが、カウンターテーブルが高いので車いすに乗ったままの利用は困難です。
内観

内観

竜馬御膳

竜馬御膳

店内車いす対応トイレ

店内車いす対応トイレ

《掲載店について》こちらに掲載している飲食店は、このホームページの趣旨に気持ちよく賛同していただいたお店です。バリアフリーの厳密な検証を行ったものではありません。中には設備が整っていないお店、個別の特別対応が難しいお店もありますが、介助者同伴、スタッフの皆さんの応対などにより気持ちよく食事できると思われるお店を紹介しています。ご利用時は事前にお問い合わせされることをおすすめします。

施設に関するお問い合わせはこちら

↑このページの先頭へ戻る