【施設】八つ橋庵とししゅうやかた(やつはしあんとししゅうやかた)
【時間】9時~17時15分
【休業日】12月26日~12月31日
- スロープあり(一部)
生八つ橋や生菓子などの手作り体験ができる体験施設です。生八つ橋の手作り体験では、粒あん、いちご、ショコラの3種類に挑戦。生地に包んで、三角形に仕上げ、できあがった生八つ橋はおみやげに。このほか、みたらし団子・京野菜まんじゅう・ねりきり細工・季節のお菓子づくり、まゆ人形作り、ししゅう講座など23種類の体験メニューがあります。
館内には生八つ橋工房も併設され、無料で見学できます。製造直売のできたて生八つ橋や創作菓子など各種京みやげを販売する売店もあり、館内レストランでは旬の野菜や京とうふを使った京都らしい料理が楽しめます(前日までに要予約)。2階には京ししゅう美術館があります(エレベーターなし、階段のみ)。通路や入り口に段差などがなく、スムーズに移動することができます。(調査月:2021年11月)
所在地 | 〒615-0877 京都市右京区西京極西衣手町36 |
---|---|
電話番号 | 075-313-2151 |
FAX | 075-311-9581 |
ホームページ | http://yatuhasian.jp/ |
メールアドレス | info@yatuhasian.jp |
アクセス | 阪急電車「西京極」駅より徒歩25分。市バス「西京極」より徒歩5分。 |
料金 | 【料金】見学無料、体験は別料金 |
- 備考
- 【駐車場】15台
【車いす使用者用駐車場】1台
【サービス】個室での食事の提供対応、介護タクシーの呼び出し対応
【車いす用トイレ】あり 男女別利用可能、自動水洗・水洗ボタン・トイレ用の手すり・スライドドア(扉は右スライド。入ってトイレ入り口は左スライド。左側に手すりがあり左壁にウォシュレット操作部があります。)
【館内入口】自動ドア
【移動】一部スロープあり(入口)
【通路】広さ90cm以上