バリアフリー情報

【宿】ホテル杉長(ほてるすぎちょう)

  • 車椅子使用者用客室
  • 多目的トイレ(車椅子対応)
  • FAX・筆談などの対応
ホテル杉長

ホテル杉長

京都旅行ブームの高まった昭和41年にオープンした、「ホテル杉長」。培ってきたおもてなしの精神はそのままに、プライバシーを重視したホスピタリティー、内輪で心置きなく寛いでいただける環境、ビジネスシーンやバリアフリーへの対応など、現代のお客様の要望にお応えする空間・サービスをご用意しております。
さらにフロアーごとに春夏秋冬をテーマとした京都の伝統工芸品が彩るなど、「ホテル杉長」は温故知新・不易流行の心を大切にしています。

最新の情報はこちらをご覧ください

(調査月:2023年1月)

所在地 〒604-0953 京都市中京区富小路通御池上ル守山町172
電話番号 075-241-0106
ホームページ https://www.kyoto-ryokan.jp/
メールアドレス sugicho@kyoto-ryokan.jp
備考
【バリアフリー情報】
● ハード面
【共用の車椅子使用者用便房】あり
【共用のオストメイトを設置した便房】あり
【車椅子使用者用客室】あり(1室)
【京都市バリアフリー客室】あり(1室)
【車椅子使用者に配慮した浴室】あり
【車椅子使用者用駐車場】あり(1台)
【共用部段差】なし
【車椅子対応のエレベーター】あり(点字・音声案内付き)
【案内所(施設内の受付)】あり
【おむつ替え用ベビーベッド(共用部)】あり
【館内入り口】自動ドア、有効幅員80cm以上
【館内の主な通路】車椅子で円滑に利用できる幅員あり(有効幅員120cm以上)
【一般客室の出入口の有効幅】80cm以上

● ソフト面
【備品貸出】館内用車椅子,シャワーチェア(入浴用椅子)
【非常時対応】館内及び客室内への音声放送
【サービス】
・電話以外での予約問合せ可(FAX、メール)
・筆談対応可
・多言語対応可:英語(場合により、韓国語・中国語・インドネシア語も対応可)
・施設の動画をホームページで公開しています。
・1階エレベーターロビーから7階の車椅子使用者用客室に至るまでの経路上(廊下)に、
 手すりを設けており、段差もないため、スムーズに移動していただけます。
・車椅子使用者用客室(1室)のほかに、京都市バリアフリー客室(段差なし)が1室あります。
・館内に段差はありません。(一般客室内を除く。)
・共用浴室の脱衣所内に、手すりつきの洗面台があります。
・ホームページにて,各階の平面図及び代表的な客室の写真を公表しています。
・お食事のアレルギー対応をしております。事前にご相談ください。
・ご要望があれば、介護タクシーの呼び出しが可能です
(介護タクシーの空き状況によっては対応できない場合があります。)。
・円滑な往診等が可能な医療施設と連携しています。
・ご要望があれば、スタッフが客室までご案内いたします。

【京都市ホームページでの掲載ページ(京都市情報館)】ID:0058
https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000293150.html

↑このページの先頭へ戻る

施設に関するお問い合わせはこちら