京都ユニバーサル観光ナビ 京都のユニバーサル情報を発信中!!
  • ホーム
  • 京都ユニバーサルツーリズム コンシェルジュ
  • コース一覧
  • バリアフリー情報
  • 交通情報
  • トピックス

【車いすレンタルin嵐山】
嵐山・嵯峨野周遊とトロッコ列車で峡谷美を満喫するコース

コース総距離 約2.8km 
所要時間 約3時間  
※化野念仏寺への移動時間とトロッコ乗車距離を除く

JR嵯峨嵐山駅

竹林

落柿舎

(化野念仏寺)

19世紀ホール・ジオラマ京都JAPAN

嵯峨野観光鉄道

本と雑貨があるカフェ Tutti

トロッコ嵯峨駅〜JR嵯峨嵐山駅

【車いすレンタル拠点】

  
京都市嵐山観光駐車場(きょうとしあらしやまちゅうしゃじょう)
桂川沿いにある駐車場です。
車で来られた際に利用しやすい、車いすレンタル拠点です。


電話075-861-1215
写真を拡大
らんぶらレンタサイクル(らんぷられんたさいくる)
嵐電(京福電鉄)嵐山駅構内にあるレンタサイクル店です。
嵐電で来られた際に利用しやすい、車いすレンタル拠点です。


電話 075-873-2121
写真を拡大

スタート!

嵯峨嵐山駅1番出入り口
(さがあらしやまえき1ばんでいりぐち)

駅舎は2008年秋に橋上化などの改修工事が完成しました。設備が整い、今まで行けなかった北側にも出られます。
 JR嵯峨嵐山駅改札内トイレ
▶詳細を見る
 JR嵯峨嵐山駅前 公衆トイレ
▶詳細を見る

竹林
(ちくりん)

ゆるやかな長ーい坂道。竹林の間からもれる光に癒やされます。

落柿舎
(らくししゃ)

俳聖・松尾芭蕉の門下で蕪門十哲の一人・向井去来が、貞享4(1687)以前に結んだ草庵跡です。茅葺屋根の風情ある桃山風古邸宅で、現在の建物は明和7(1770)年の再建と伝えられています。かつては庭に40本の柿の木があり、その柿になった実が一夜にして落ちつくしたことから、その名が付けられたそうです。
 嵯峨落柿舎北公衆トイレ
▶詳細を見る

 化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)

「あだし」とは「儚い・虚しい」の意味。化野念仏寺があるこの地は、古来より葬送の地として知られ、和歌においては「化野の露」として、人生の無常をあらわす枕詞に使われてきました。今から約1200年前、弘法大師はこの地に五智山如来寺を開創し、風葬された野ざらしの遺骸を埋葬し供養。その後、法然上人の常念仏道場となり、寺名も「念仏寺」に改められました。車いすで参拝する場合は、事前に連絡すると車いすの利用者向け参拝ルートを教えてもらえます。
 化野念仏寺境内トイレ ▶詳細を見る

19世紀ホール・
ジオラマ京都JAPAN
(じゅうきゅうせいきほーる・
じおらまきょうとじゃぱん)

トロッコ嵯峨駅に隣接する二つのお楽しみ。19世紀ホールは、その名の通り「大いなる変革の世紀」ともいえる19世紀をテーマにしたスペース。ジオラマ京都JAPANでは、1/80スケールで再現されたリアルな京都の町並みを満喫。
 トロッコ嵯峨駅改札外トイレ ▶詳細を見る

嵯峨野観光鉄道
(さがのかんこうてつどう)

廃止になった旧JR山陰線の嵯峨野から馬堀駅(亀岡市)間の線路を、観光用に活用するため平成3年4月に開業。 嵯峨野散策には嵐山駅、ハイキングなど自然散策には保津峡駅で下車もできますが、いずれも階段などのバリアがあるため車いすでの乗降は難しいです。
近くに多目的トイレがあるので、安心して観光できます。
 トロッコ亀岡駅改札外トイレ ▶詳細を見る

本と雑貨があるカフェ Tutti
(ほんとざっかがあるかふぇ トゥッティ)

今ではおなじみとなった、本×雑貨スタイルのパイオニア・ふたば書房がプロデュースしたカフェ。店内には本や雑貨が並び、通路を利用したアートスペースも併設されています。店名の「tutti」とは、音楽用語で「全部・みんな」の意味。その名の通り、地元住民・障がい者・観光客の「みんな」が分け隔てなく、飲食・本・アート・ショッピングなど「全部」を楽しめるスペースになっています。

 ホテルビナリオ嵯峨嵐山館内トイレ ▶詳細を見る

トロッコ嵯峨駅〜JR嵯峨嵐山駅
(とろっこさがえき〜
じぇいあーるさがあらしやまえき)


 JR嵯峨嵐山駅改札内トイレ
▶詳細を見る
 JR嵯峨嵐山駅前 公衆トイレ
詳細を見る

ゴール!

お問い合わせ

トップへ戻る